本文へジャンプします。

TOPICS

トピックス

  1. ホーム
  2. トピックス
  3. 2025
  4. Starting Future (Beijing) Technology Co. Ltd.との愛知・名古屋2026大会 パートナーシップ契約の締結について

2025年10月14日

Starting Future (Beijing) Technology Co. Ltd.との愛知・名古屋2026大会 パートナーシップ契約の締結について

記者発表

 公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、大会に必要な資金や物品・サービスの提供等で準備・運営を支援し、大会の成功に向けてともに歩んでいただけるパートナー企業を募集しております。
 この度、下記のとおり、Starting Future (Beijing) Technology Co. Ltd.(スターティング・フューチャー・ベイジン・テクノロジー)と、第20回アジア競技大会及び第5回アジアパラ競技大会のパートナーシップ契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。

1 契約先
  
会社名:Starting Future (Beijing) Technology Co. Ltd.
  本 社:北京市東城区光明西街1号14号楼3階303室
  代表者:General Manager Haijun ZHAO(ハイジン・ジャオ)

2 概要
  
▸協賛ランク アジア競技大会 Tier4:オフィシャルサプライヤー
            アジアパラ競技大会 Tier4:オフィシャルサプライヤー
         ▸協賛カテゴリー・業種 ベニューテクノロジーオペレーション
  ▸契約期間 契約締結日~2026年12月31日

〈参考〉
  Starting Future (Beijing) Technology Co. Ltd.
 ・中国北京市に本社を置く、スポーツ大会における総合テクノロジープロバイダー。
 ・サービス提供実績:第9回アジア冬季大会(ハルビン 2025)
                                                 第19回アジア競技大会(杭州 2022)
                                                 第4回アジアパラ競技大会(杭州 2022)